人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「着物」を楽しむ・・・ 私も、 あなたも、そしてみんなで


by yaezakuranokai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

工房 思川桜

小山市の結城屋さんを見学してきました。
(本当に、見学だけだったのですよ!)
工房 思川桜_c0105246_17261811.jpg

工房 思川桜_c0105246_17265183.jpg


小山の呉服屋さんが企画した着物イベント?ですが、
着物好きなメンバーが集まって、わいわいと出かけたのでした。
ワゴン車を運転するのは、いつもの着物姿はどこへやら、
ビシッとスーツで決めた店長でした。

織っている建物の中に案内されました。

繭を広げて伸ばします。
工房 思川桜_c0105246_17114385.jpg

この、繭の入っている水に手をつけると・・・、
あら不思議。手がつるっつるっのぴっかぴか。

Tさん、写真を撮るのに夢中です。
工房 思川桜_c0105246_17143858.jpg

工房 思川桜_c0105246_17155022.jpg

また、すてきなところなのです。
工房 思川桜_c0105246_1716932.jpg


糸を紡ぐのは結構難しいものです。
年輩(かなり)の方の唾液が、粘りけがあって良いそうです。
(体験している方は、年輩ではありません、念のため)
工房 思川桜_c0105246_17171365.jpg


図案です。
工房 思川桜_c0105246_17192431.jpg


図案に沿って、糸をくくりつけます。(そこだけ染まらない)
工房 思川桜_c0105246_17203413.jpg


この図案通りに織るのが、根気のいる仕事です。
中には、北海道から月に一度やってきて織っている方もあるそうです。


染めている建物の入口です。
工房 思川桜_c0105246_17272217.jpg


藍がめもありました。
工房 思川桜_c0105246_17223398.jpg

工房 思川桜_c0105246_1819323.jpg



思川桜で染めた反物です。
工房 思川桜_c0105246_17213251.jpg

思川桜の花の咲く前の幹をチップにして、結城紬を染めると・・・、
えも言われぬ薄い桜色に染まるのですよ。
こうやって実際に見てみると、紬が高価なことに納得します。
一反の反物が織りあがり、染め上がるまで、どんなに手間暇のかかることか。


初心者の質問にも丁寧に答えてくれました。
記念撮影です。
工房 思川桜_c0105246_17254169.jpg


工房を後にし、お昼は「荒為」で。
板谷波山の映画のロケにも使われたという、とても素敵なところでした。
工房 思川桜_c0105246_17323454.jpg

料理が、どれもこれも手が込んでいて、心がこもっていて、
大変おいしゅうございました。

近くにある生家と美術館を見学して帰路につきました。
工房 思川桜_c0105246_17332449.jpg


とても楽しい一日でした!
企画してくれたTさん、有難うございました。
by yaezakuranokai | 2008-04-25 21:05